9月1日より、島根県立農林大学校から原大知さんが弊社にインターンシップに来られました。期間は、先月25日から参加されている坪田さんと同じく、9月11日までです。



初日、篠原社長と青山常務に挨拶したあと、青山常務による森林・林業・木材産業の仕組みや伸和産業の仕事についてなど座学を受講。その後、臨空ファクトリーの燃料用チップ工場や益田市内の市場などを見学し、匹見町道川にある社有林の大面積造林地、さらに匹見上公民館では林業の歴史について学びました。


翌朝は、山林部直営班の面々へ挨拶し、記念写真を撮影。そしていよいよ現場での研修がスタートします。さまざまな作業を経験し、充実した時間を過ごしていただければと思います。

(一部すでに現場へ向かった職員は写っていません、すみません…By PAN)