伸和産業株式会社
2025.10.28

益田翔陽高等学校『林業カフェ』開催

2025年10月15日、益田翔陽高等学校にて『林業カフェ』が開催され、生物環境工学科の1年生24名が参加されました。
講師として、農林大学校から2名、㈱美都森林から2名、そして弊社直営伐採班から2名が参加しました。今回、講師を務めた弊社の村上康一さんと上田祐也さんは、益田翔陽高等学校から農林大学校へ進学・卒業し、現在は伸和産業の直営伐採班で活躍している卒業生です。懐かしの母校で自身の仕事を伝える貴重な機会となりました。

意見交換会では、カフェのような和やかな雰囲気の中で飲み物やお菓子をいただきながら、自己紹介や現在の仕事内容、仕事のやりがいなどを語り合いました。高校生からの質問にも丁寧に答え、活発な意見交換が行われました。

チェーンソー体験では、まず使用する用具の説明を受けた後、講師によるデモンストレーションを実施。生徒さんはヘルメット・防振手袋・チャップスを装着し、指導を受けながら実際に玉切りをしてもらいました。チェーンソー初体験の生徒がほとんどでしたが、皆さん飲み込みが早く、「緊張したけどスーッと切れて面白かった」と笑顔で話してくれました。参加者の中には、中学生の時に職場体験で弊社に来てくれた生徒さんもおり、嬉しい再会となりました。

林業カフェを通じて、生徒の皆さんが林業の魅力や働く楽しさを感じ、将来の進路を考えるきっかけとなれば嬉しく思います。(By Pan)

お知らせ一覧に戻る